車のナンバープレートって色分けされていますよね。
車のナンバープレートの役割は、それぞれの
車両を識別するために取り付けられています。
今回は、
車のナンバープレートの種類や変更方法についてご紹介します。
▼
車のナンバープレートの種類
街中でよく見る一般的に使われているナンバープレート5種類をご紹介します。
■白ナンバー
白地×緑文字は自家用普通自動
車で、自家用で使う自動
車に付けられるナンバープレートです。
■緑ナンバー
緑地×白文字は事業用普通自動
車で、客や貨物運送業といった事業に使用される普通自動
車に付けるナンバーです。
運賃をもらって人や荷物を運ぶ際には、この緑ナンバーを取得しなければなりません。
■黄ナンバー
黄地×黒文字は自家用
軽自動車につけるナンバーで、白ナンバーの
軽自動車版となります。
■黒ナンバー
黒地×黄文字は事業用
軽自動車で、緑ナンバーの
軽自動車版となります。
■赤斜線ナンバー
赤斜線がひかれているものは、臨時運行j許可の
車両で仮ナンバーとなります。
車検切れの
車やナンバーを取得していない
車を運行する場合などに使用するナンバーです。
▼
車のナンバープレートの変更方法
まずは、必要書類を準備します。
・自動
車検査証
・住民票
・
車庫証明書
・認印または委任状
を準備し、住所を管轄する運輸支局か陸運局で手続きを行います。
書類を提出後、以前のナンバープレートを返却し、新しい
車検証を取得しナンバープレートを購入します。
新しいナンバープレートを
車に取り付けたら終了です。
▼まとめ
車のナンバープレートの種類と変更方法についてご紹介しました。
車のナンバープレートには、ご当地ナンバーや希望のナンバーにすることもできますよ。